- でんそう
- I
でんそう【伝送】(1)次々に伝えて送ること。
「~管」「感覚は, その一根より~す/西国立志編(正直)」
(2)電気信号を伝えること。(3)「宿継(シユクツ)ぎ」に同じ。IIでんそう【田荘】⇒ たどころ(田荘)IIIでんそう【電槽】(1)電池の電極および電解液を入れておく容器。(2)電解槽。IVでんそう【電送】電波や電流を利用して, 写真・原稿などを離れた所に送ること。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.